QUEENS CLIMAX

グランプリへの道

ピックアップレーサー

福岡チャンピオンカップ
2024.12.08
〜12.13

関東4573 佐藤翼
記念優出ラッシュの佐藤翼!
佐藤翼が大逆転でグランプリ初出場の切符をつかんだ。今年の佐藤は9月まで記念レースを10節走って優出ゼロと苦戦し、9月末の時点では賞金ランキング55位に沈んでいた。しかし10月の若松周年で優出4着、10月の戸田ボートレースダービーで優出2着、11月の住之江高松宮記念で優出6着、11月の下関チャレンジカップで優出5着と、秋の記念戦線で怒涛(どとう)の優出ラッシュ。あれよあれよと賞金ランキング16位まで急上昇し、自身初のベスト18入りを果たした。
この勢いで福岡周年でも大暴れしたいところ。好リズムをキープして次節のグランプリに向かいたい。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
120.10%520.13
216.60%430.14
316.20%420.14
417.00%440.13
515.10%390.16
614.70%380.15

1着率2着率3着率

東海3995 重野哲之
重野哲之が久々のG1優出へ!
重野哲之は11月の尼崎G1ダイヤモンドカップで好走を見せた。手にしたモーターは2連対率44位タイの低勝率機だったが、3日目に1コース逃げ、4日目に4コースまくりを決めるなど予選を11位で通過する活躍。重野にとっては18年1月の唐津周年以来、約6年10カ月ぶりのG1準優出となった。準優は4号艇で3着となって惜しくも優出を逃したが、見せ場十分の一節だった。
重野は福岡通算12優出2Vと当地好相性で、06年ボートレースダービーでSG初出場初優出を飾った水面でもある。福岡周年では、11年の蒲郡東海地区選以来となる約13年ぶりのG1優出へ期待が高まる。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
121.60%600.11
216.90%470.13
314.40%400.14
415.50%430.12
516.20%450.12
615.10%420.11

1着率2着率3着率

近畿4397 西村拓也
福岡好相性の西村拓也!
西村拓也は福岡通算7優出1Vの好実績。しかも21年9月の一般戦で優出3着、22年3月の一般戦で優出2着、今年5月の一般戦で優出2着、今年10月の一般戦で優出2着と、現在4節連続優出をマークしている。この4節で38走して1着14本、2着11本、3着10本で、4着以下はわずか3本だけ。3連対率92%という驚異的な数字だ。福岡周年でもV争いをにぎわす可能性が十分だろう。
近況の西村は11月の住之江高松宮記念で優出4着に入るなど、最近5節で4優出1Vと好調(11月28日時点)。この福岡周年でさらにリズムを上げ、次節の地元住之江グランプリシリーズに乗り込みたい。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
120.10%570.14
216.20%460.13
318.30%520.14
416.90%480.14
518.00%510.14
610.20%290.16

1着率2着率3着率

中国4205 山口剛
山口剛が無念を晴らす!
今年の山口剛は2月宮島の中国地区選で優勝し、7月の大村SGオーシャンカップでは優勝戦1号艇(2着)に乗るなど、7月までに記念4優出1Vをマークする活躍。7月末の時点では賞金ランキング7位だった。しかし8月の宮島お盆レースでフライングを切ってリズムが一転し、8月以降は記念優出ゼロと苦戦。F休みでチャレンジカップ出場を棒に振ったのも響き、賞金ランキング19位まで後退して3年連続のグランプリ出場を逃した。
この無念を来年は晴らしたいところ。そのためにもまずボートレースクラシックの出場権獲得をめざし、福岡周年で優勝を狙いたい。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
121.50%470.1
220.60%450.13
320.10%430.12
419.20%420.11
513.70%290.13
64.50%100.13

1着率2着率3着率

九州4737 竹井貴史
竹井貴史がG1初優出を狙う!
竹井貴史は今年13優出3V(11月28日時点)を記録する充実ぶり。今年の勝率は7.10で、自身初の年間勝率7点台が見えてきた。特に光るのが福岡での活躍で、今年3Vのうち2Vは福岡でマーク。7月の一般戦で3コースまくりを決めて優勝し、9月の一般戦では昨年の福岡周年覇者である山本寛久らを破って優勝している。当地2節連続V中で迎える福岡周年で、見せ場をつくる期待が大だ。
竹井はこれまでG1に15節出場してまだ優出ゼロ。準優出も2回だけと苦戦してきた。しかし今なら記念戦線の壁を打ち破る力は十分。地元でG1初優出を狙う。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
124.30%630.16
216.30%430.16
314.80%390.15
415.90%420.14
514.80%390.12
613.60%360.12

1着率2着率3着率

TOPページへ戻る