QUEENS CLIMAX

グランプリへの道

ピックアップレーサー

BBC TOURNAMENT
2025.01.23
〜01.26

関東4851 関浩哉
関浩哉が大会2連覇を狙う!
前回のBBCトーナメントは昨年1月に大村で行われ、関浩哉が優勝。初日の1回戦では6号艇で3着、2日目の準々決勝戦でも6号艇で3着に入り、3日目の準決勝戦では6号艇で2着に食い込んで優出切符を獲得。そして決勝戦の枠番抽選で1号艇を引き当て、1コースからきっちり逃げ切って第5代チャンピオンの座についた。
今年はタイトル防衛をめざして常滑に乗り込む。関にとって常滑は通算4優出3Vと好相性の水面。23年の常滑イースタンヤングでオール2連対Vを飾ったのも記憶に新しい。BBCトーナメントではこれまでまだ2連覇を達成した選手は1人もいないだけに、関が大会史上初の記録を打ち立てるのか注目だ。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
121.2%540.12
214.9%370.14
314.1%360.14
416.9%430.16
516.5%420.13
616.1%410.15

1着率2着率3着率

東海4123 細川裕子
細川裕子ら女子6人に期待!
常滑BBCトーナメントには女子レーサーから細川裕子、三浦永理、遠藤エミ、浜田亜理沙、渡邉優美、藤原菜希の6人が参戦。これまでBBCトーナメントでは20年に守屋美穂が優出4着、21年に遠藤エミが優出4着に入った実績がある。今年は女子3人目の優出、女子初の優勝が生まれるのか注目したい。
なかでも期待したいのは地元の細川だ。昨年12月蒲郡のクイーンズクライマックスで優出2着に入るなど今期5節走って4優出(1月11日時点)と好調。常滑では23年と24年にオールレディースの2連覇を達成しており、女子最強の常滑巧者としてBBCトーナメントでも大暴れしたい。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
124.9%680.18
215.5%430.18
315.5%430.18
416.9%470.18
515.1%420.18
611.9%330.21

1着率2着率3着率

近畿3415 松井繁
ベルト奪還を狙う松井繁!
松井繁は23年にびわこでのBBCトーナメントで優勝。1回戦2着、準々決勝戦2着、準決勝戦2着で勝ち上がり、決勝戦の枠番抽選で1号艇を引き、逃げ切ってチャンピオンベルトを手にした。そして連覇を狙った昨年の大村大会は、1回戦・準々決勝戦・準決勝戦をいずれも1号艇で勝ち切って優出。しかし決勝戦は3号艇となり、3着に終わって惜しくもタイトル防衛を逃した。
今年は3大会連続優出と、2大会ぶりのベルト奪還をめざす戦いだ。BBCトーナメントは過去5回開催されているが、2回優勝したレーサーはまだいない。松井が大会史上初の記録を狙う。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
123.9%650.14
220.6%560.15
318.4%500.14
419.1%520.14
511.4%310.13
66.2%170.16

1着率2着率3着率

四国4571 菅章哉
菅章哉がまくり速攻連発か!
菅章哉は昨年17優出9Vをマークする大活躍。伸び型の仕上げに磨きをかけ、1月の若松戦、2月の鳴門戦、4月の津戦、7月の宮島戦、8月の蒲郡戦、9月の若松戦、10月の唐津戦、11月の下関戦、12月の若松企業杯と次々に優勝を手にしていった。今年は記念戦線でも大暴れするのか注目だ。
菅は常滑では通算1優出0Vでまだ優勝歴なし。ただ当地前走となる23年の常滑周年ではチルト3度を使って初日に4コースまくり、最終日に5コースまくりと随所に見せ場はつくっていた。常滑BBCトーナメントでも菅のまくり速攻が火を噴くのか目が離せない。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
123.7%610.17
214.4%370.18
311.2%290.17
417.9%460.16
514.7%380.17
617.9%450.15

1着率2着率3着率

中国3737 上平真二
近況好リズムの上平真二!
上平真二が近況好調だ。今期に入って5節走って3優出(1月11日時点)をマークしており、今期勝率は7.51という数字。昨年12月の鳴門周年では約1年10カ月ぶりのG1優勝戦進出を果たし、優出2着の準Vに輝いている。この勢いでBBCトーナメントでもV争いを沸かせるのか。
上平はこれまでBBCトーナメントに4回出場。19年は準々決勝戦敗退、20年も準々決勝戦敗退、21年は1回戦敗退、23年も準々決勝戦敗退に終わっている。今年は準決勝戦、決勝戦へと勝ち上がりたいところだ。常滑は通算14優出3Vと実績豊富なだけにチャンス十分だろう。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
123.6%570.15
216.6%400.17
316.1%390.14
417.0%410.15
515.3%360.18
611.2%270.18

1着率2着率3着率

九州4932 新開航
常滑連続Vをめざす新開航!
新開航は23年に常滑G1ダイヤモンドカップで優勝。1・1・4・1・3・3・1・1着と節間5勝の活躍で頂点に立ち、G1初タイトルを手にした。新開の常滑参戦はそのとき以来で約1年2カ月ぶり。当地2節連続Vをめざす。特に注目したいのは3コース戦だ。常滑の3コースは通算10走して2・6・1・3・3・1・1・1・2・1着。10戦5勝の1着率50%と好相性で、まくりで3勝、まくり差しで2勝をマークしている。BBCトーナメントでもその力を見せるのか。
新開のBBCトーナメント出場は2年連続で2回目。昨年は1回戦4着で敗退だっただけに、今年はまず初戦突破を果たしたい。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST入着率
120.1%500.13
215.8%400.15
313.4%330.14
417.3%430.13
514.6%370.12
618.5%470.15

1着率2着率3着率

TOPページへ戻る