
レース回顧
井口佳典が3回目の地区選制覇!
連日の悪天候で中止が相次ぎ、実質4日間開催に短縮となった津での東海地区選手権。激戦を制したのは地元の井口佳典だ。初日ドリーム戦で1コース逃げを決めて好発進となった井口は、2日目にも4コース抜きで白星を奪うなど予選を1・3・1着でトップ通過。準優は1号艇で2着に踏ん張って優出切符を手にする。そして4号艇で迎えた優勝戦では4カドからコンマ09の好スタートでまくり差し一閃。地区選は13年津大会と17年津大会に続く3回目の優勝となった。
勝った井口は23年マスターズチャンピオン以来となる約1年10カ月ぶりの記念制覇でG1通算17回目の優勝。地元津では6つ目の記念タイトルとなった。なお井口はこの優勝により若松SGボートレースクラシックの出場権を手にしている。
2/10 優勝戦結果
天候 | 波高 | 風向 | 風速 | 決まり手 |
---|
晴 | 1cm | 北西 | 2m | まくり差し |
着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
---|
1 | 4 | 4024 | 井口 佳典 | 4 | .09 | 1'48"5 |
2 | 6 | 4650 | 中山 雄太 | 6 | .17 | 1'50"0 |
3 | 1 | 4586 | 磯部 誠 | 1 | .22 | 1'51"0 |
4 | 2 | 4019 | 笠原 亮 | 3 | .16 | 1'52"0 |
5 | 3 | 3960 | 菊地 孝平 | 5 | .08 | |
6 | 5 | 4199 | 北川 潤二 | 2 | .23 | |
払い戻し
| 4-6 | 4,530円 |
---|
| 4-6-1 | 16,860円 |
---|
| 4=6 | 3,080円 |
---|
| 1=4=6 | 1,460円 |
---|