徳山G1クイーンズクライマックスの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 1/1まで毎日更新!Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 住之江SGグランプリの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江SGグランプリシリーズの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 徳山G1クイーンズクライマックスのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#67 太田和美選手編を公開しました。 大村G1海の王者決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 三国G1北陸艇王決戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江SGグランプリシリーズのピックアップレーサーを更新致しました。 住之江SGグランプリのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#66 徳増秀樹選手編を公開しました。 平和島G1ボートレースバトルチャンピオントーナメントの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 グランプリ特集にグランプリ出場予定選手を追加しました。 大村G1海の王者決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#65 馬場貴也選手編を公開しました。 三国G1北陸艇王決戦のピックアップレーサーを更新致しました。 桐生SGチャレンジカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 平和島G1ボートレースバトルチャンピオントーナメントのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 蒲郡G1オールジャパン竹島特別の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 G1福岡チャンピオンカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 桐生SGチャレンジカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 丸亀G1京極賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 芦屋G1全日本王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 蒲郡G1オールジャパン竹島特別のピックアップレーサーを更新致しました。 G1福岡チャンピオンカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 児島SGボートレースダービーの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 丸亀G1京極賞のピックアップレーサーを更新致しました。 芦屋G1全日本王座決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#64 大上卓人選手編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 若松G1全日本覇者決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 児島SGボートレースダービーのピックアップレーサーを更新致しました。 平和島G1トーキョー・ベイ・カップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#63 田口節子選手編を公開しました。 鳴門G1大渦大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 若松G1全日本覇者決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 G1江戸川大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 平和島G1トーキョー・ベイ・カップのピックアップレーサーを更新致しました。 三国G1ヤングダービーの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 鳴門G1大渦大賞のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#62 三角哲男選手編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 G1江戸川大賞のピックアップレーサーを更新致しました。 G1戸田プリムローズの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 三国G1ヤングダービーのピックアップレーサーを更新致しました。 住之江G1高松宮記念の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#61 上野真之介選手編を公開しました。 G1戸田プリムローズのピックアップレーサーを更新致しました。 大村SGボートレースメモリアルの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 住之江G1高松宮記念のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#60 大峯豊選手編を公開しました。 大村SGボートレースメモリアルのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 蒲郡G1レディースチャンピオンの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#59 石渡鉄兵編を公開しました。 G1びわこ大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 蒲郡G1レディースチャンピオンのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 G1びわこ大賞のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#58 山田祐也編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 常滑SGオーシャンカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#57 齊藤仁編を公開しました。 常滑SGオーシャンカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 多摩川SGグランドチャンピオンの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#56 吉田拡郎編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 住之江G1太閤賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 G1宮島チャンピオンカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 多摩川SGグランドチャンピオンのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#55 桑原悠編を公開しました。 桐生G1赤城雷神杯の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 G1児島キングカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江G1太閤賞のピックアップレーサーを更新致しました。 G1宮島チャンピオンカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 福岡SGボートレースオールスターの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 桐生G1赤城雷神杯のピックアップレーサーを更新致しました。 G1児島キングカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#54 重成一人編を公開しました。 津G1つつじ賞王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 福岡SGボートレースオールスターのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#53 守屋美穂編を公開しました。 津G1つつじ賞王座決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#52 石川真二編を公開しました。 宮島G1マスターズチャンピオンの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 常滑G1トコタンキング決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 下関G1ダイヤモンドカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 宮島G1マスターズチャンピオンのピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#51 竹井奈美編を公開しました。 大村G1海の王者決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 常滑G1トコタンキング決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 下関G1ダイヤモンドカップのピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#50 濱野谷憲吾編を公開しました。 戸田SGボートレースクラシックの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 大村G1海の王者決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 戸田SGボートレースクラシックのピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#49 角谷健吾選手編を公開しました。 津G1つつじ賞王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 下関G1中国地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#48 中越博紀選手編を公開しました。 浜名湖G1東海地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 平和島G1関東地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 津G1つつじ賞王座決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 住之江G1近畿地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 鳴門G1四国地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 芦屋G1九州地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 下関G1中国地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 浜名湖G1東海地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#47 赤岩義生選手編を公開しました。 平和島G1関東地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 常滑G1トコタンキング決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江G1近畿地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 鳴門G1四国地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 芦屋G1九州地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 G1江戸川大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 蒲郡G1オールジャパン竹島特別の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#46 山川美由紀選手編を公開しました。 常滑G1トコタンキング決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 Road to THE GRAND PRIXサイトオープン!!
芦屋G1全日本王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。
フォトギャラリーを更新致しました。
![]() | 2019 05.10~05.15 |
関東4036 金田諭

金田諭が近況好調だ。3月の常滑一般戦でオール3連対Vを飾って今年初優勝を飾ると、翌節の下関G1ダイヤモンドカップでは優出2着に入る大活躍。2・5・2・2・2・2・2着と白星ゼロも2着を6本も量産する粘り強い走りを見せ、約11年5カ月ぶりとなる久々のG1優出を果たした。さらにその翌節の児島一般戦でも中島孝平や馬場貴也らとV争いを演じて節間オール3連対で優出3着に入る好走。今期の勝率は7.26(4月25日時点)まで上昇し、6期ぶりに7点勝率をマークする充実ぶりだ。
これまでG1で3回の優出歴がある金田だが優勝はまだない。記念初Vへ機は熟している。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 22.9% | 59 | 0.15 | 76.3% | 11.9% | 5.1% |
2 | 16.7% | 43 | 0.20 | 27.9% | 20.9% | 20.9% |
3 | 15.1% | 39 | 0.19 | 20.5% | 30.8% | 17.9% |
4 | 16.7% | 43 | 0.15 | 23.3% | 32.6% | 18.6% |
5 | 17.1% | 44 | 0.17 | 20.5% | 18.2% | 20.5% |
6 | 11.6% | 30 | 0.18 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
東海4024 井口佳典

井口佳典にとって3月のG1津周年は悪夢の結末だった。2連対率6位の好モーターを引きながら、初日ドリーム戦でイン戦5着に終わってリズムを崩すと、予選は18位のギリギリでなんとか突破という苦しい展開に。準優で一発逆転の巻き返しを図ったが、3周目バック直線で同支部の安達裕樹と接触して転覆を喫し、まさかの負傷帰郷となってしまった。
あれから約2カ月、雪辱を期して津周年に臨む。07年、11年、13年に続く4回目のつつじ賞制覇を狙う戦いだ。6大会ぶりの地元周年タイトル奪還を狙う井口に注目したい。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 26.9% | 67 | 0.14 | 73.1% | 16.4% | 1.5% |
2 | 17.3% | 43 | 0.15 | 14.0% | 25.6% | 20.9% |
3 | 15.7% | 39 | 0.17 | 23.1% | 46.2% | 15.4% |
4 | 17.3% | 43 | 0.14 | 16.3% | 37.2% | 16.3% |
5 | 14.1% | 35 | 0.12 | 11.4% | 17.1% | 28.6% |
6 | 8.8% | 22 | 0.14 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
近畿3557 太田和美

太田和美は4月のPG1マスターズチャンピオンで優出3着に入る活躍。初日ドリーム戦を除けばオール3連対という安定した走りで、底力を見せつける一節になった。太田は3月のG1大村周年でも優出するなど近況リズムは上々。賞金ランキングも19位(4月25日時点)まで上がってきており、2年連続11回目のグランプリ出場に向けて順調な航跡だ。
津は05年にSGボートレースダービーで優勝した実績のある水面。04年にはG1津周年で優勝した経験もある。好相性の津でさらなる賞金の上積みを狙いたい。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 24.5% | 67 | 0.15 | 76.1% | 13.4% | 3.0% |
2 | 19.0% | 52 | 0.17 | 23.1% | 32.7% | 13.5% |
3 | 16.4% | 45 | 0.15 | 24.4% | 26.7% | 13.3% |
4 | 21.2% | 58 | 0.18 | 13.8% | 29.3% | 19.0% |
5 | 13.9% | 38 | 0.14 | 2.6% | 15.8% | 15.8% |
6 | 5.1% | 14 | 0.16 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
四国4812 西野雄貴

徳島114期の西野雄貴は前期に勝率6.52をマークしてA1級初昇格。今期も1月の鳴門正月レースで優勝したのをはじめ、3月の鳴門ルーキーシリーズでは節間8勝のピンラッシュで優勝戦1号艇に乗るなど随所に見せ場を作り、勝率6.41(4月25日時点)でA1級キープを確実にしている。
今年は中四国地区トップルーキーにも選出されており、これから記念出場機会はますます増えてくるだろう。これまでG1出場は3節。昨年9月のヤングダービー、今年2月の四国地区選、今年4月の常滑周年を走ったが、いずれも予選落ちに終わっている。まずはG1初準優出を目指したい。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 20.5% | 54 | 0.15 | 64.8% | 13.0% | 13.0% |
2 | 16.7% | 44 | 0.14 | 36.4% | 20.5% | 13.6% |
3 | 17.0% | 45 | 0.14 | 24.4% | 22.2% | 11.1% |
4 | 17.8% | 47 | 0.12 | 23.4% | 23.4% | 19.1% |
5 | 12.5% | 33 | 0.16 | 12.1% | 30.3% | 18.2% |
6 | 15.5% | 41 | 0.14 | 4.9% | 17.1% | 19.5% |
中国4418 茅原悠紀

15年のG1津周年は語り草だ。インから逃げた地元の新田雄史が優勝に向かって突き進むも、諦めず追い続けた茅原悠紀が3周2マークで差しハンドルを入れて大逆転。予期せぬ結末に誰もが息をのんだものだ。
茅原は今年3月の津周年でも優出2着に入る活躍。優勝戦では15年の再現を狙うかのように先頭の瓜生正義を追い続け、逆転こそならなかったが見る者を興奮させる走りを演じた。今回もドラマを起こす可能性は十分。津周年は茅原を抜きには語れない。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 22.9% | 59 | 0.14 | 62.7% | 6.8% | 13.6% |
2 | 14.3% | 37 | 0.14 | 32.4% | 35.1% | 8.1% |
3 | 16.3% | 42 | 0.12 | 19.0% | 40.5% | 19.0% |
4 | 17.1% | 44 | 0.14 | 4.5% | 29.5% | 25.0% |
5 | 15.9% | 41 | 0.15 | 22.0% | 26.8% | 22.0% |
6 | 13.6% | 35 | 0.15 | 2.9% | 5.7% | 22.9% |
九州3783 瓜生正義

前回のG1津周年は今年3月に行われたばかり。年度をまたいで約2カ月ぶりのリターンマッチになる。3月の津周年を制したのは瓜生正義だった。初日ドリーム戦で4コースまくり差しを決めて勢いに乗り、予選を1・1・3・2・2・2着のオール3連対でトップ通過。準優・優勝戦はインから危なげなく逃げ切って頂点に立った。
瓜生は4月のG1常滑周年でも優出2着に入るなど近況好リズム。賞金ランキング8位(4月25日時点)につけ、3年ぶりのグランプリ出場に向けて快調に突き進んでいる。この勢いで倉田栄一、彦坂郁雄、松井繁に続く史上4人目の津周年2連覇を果たすのか。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 24.8% | 59 | 0.13 | 71.2% | 22.0% | 0.0% |
2 | 17.6% | 42 | 0.15 | 26.2% | 35.7% | 14.3% |
3 | 16.8% | 40 | 0.18 | 32.5% | 32.5% | 7.5% |
4 | 17.6% | 42 | 0.14 | 19.0% | 35.7% | 7.1% |
5 | 13.9% | 33 | 0.16 | 12.1% | 15.2% | 21.2% |
6 | 9.2% | 22 | 0.18 | 9.1% | 4.5% | 22.7% |