徳山G1クイーンズクライマックスの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 1/1まで毎日更新!Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 住之江SGグランプリの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江SGグランプリシリーズの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 徳山G1クイーンズクライマックスのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#67 太田和美選手編を公開しました。 大村G1海の王者決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 三国G1北陸艇王決戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江SGグランプリシリーズのピックアップレーサーを更新致しました。 住之江SGグランプリのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#66 徳増秀樹選手編を公開しました。 平和島G1ボートレースバトルチャンピオントーナメントの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 グランプリ特集にグランプリ出場予定選手を追加しました。 大村G1海の王者決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#65 馬場貴也選手編を公開しました。 三国G1北陸艇王決戦のピックアップレーサーを更新致しました。 桐生SGチャレンジカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 平和島G1ボートレースバトルチャンピオントーナメントのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 蒲郡G1オールジャパン竹島特別の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 G1福岡チャンピオンカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 桐生SGチャレンジカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 丸亀G1京極賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 芦屋G1全日本王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 蒲郡G1オールジャパン竹島特別のピックアップレーサーを更新致しました。 G1福岡チャンピオンカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 児島SGボートレースダービーの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 丸亀G1京極賞のピックアップレーサーを更新致しました。 芦屋G1全日本王座決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#64 大上卓人選手編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 若松G1全日本覇者決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 児島SGボートレースダービーのピックアップレーサーを更新致しました。 平和島G1トーキョー・ベイ・カップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#63 田口節子選手編を公開しました。 鳴門G1大渦大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 若松G1全日本覇者決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 G1江戸川大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 平和島G1トーキョー・ベイ・カップのピックアップレーサーを更新致しました。 三国G1ヤングダービーの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 鳴門G1大渦大賞のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#62 三角哲男選手編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 G1江戸川大賞のピックアップレーサーを更新致しました。 G1戸田プリムローズの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 三国G1ヤングダービーのピックアップレーサーを更新致しました。 住之江G1高松宮記念の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#61 上野真之介選手編を公開しました。 G1戸田プリムローズのピックアップレーサーを更新致しました。 大村SGボートレースメモリアルの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 住之江G1高松宮記念のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#60 大峯豊選手編を公開しました。 大村SGボートレースメモリアルのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 蒲郡G1レディースチャンピオンの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#59 石渡鉄兵編を公開しました。 G1びわこ大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 蒲郡G1レディースチャンピオンのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 G1びわこ大賞のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#58 山田祐也編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 常滑SGオーシャンカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#57 齊藤仁編を公開しました。 常滑SGオーシャンカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 多摩川SGグランドチャンピオンの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#56 吉田拡郎編を公開しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 住之江G1太閤賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 G1宮島チャンピオンカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 多摩川SGグランドチャンピオンのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#55 桑原悠編を公開しました。 桐生G1赤城雷神杯の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 G1児島キングカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江G1太閤賞のピックアップレーサーを更新致しました。 G1宮島チャンピオンカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 福岡SGボートレースオールスターの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 桐生G1赤城雷神杯のピックアップレーサーを更新致しました。 G1児島キングカップのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#54 重成一人編を公開しました。 津G1つつじ賞王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 福岡SGボートレースオールスターのピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#53 守屋美穂編を公開しました。 津G1つつじ賞王座決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#52 石川真二編を公開しました。 宮島G1マスターズチャンピオンの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 常滑G1トコタンキング決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 下関G1ダイヤモンドカップの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 宮島G1マスターズチャンピオンのピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#51 竹井奈美編を公開しました。 大村G1海の王者決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 常滑G1トコタンキング決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 下関G1ダイヤモンドカップのピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#50 濱野谷憲吾編を公開しました。 戸田SGボートレースクラシックの優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 大村G1海の王者決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 戸田SGボートレースクラシックのピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#49 角谷健吾選手編を公開しました。 津G1つつじ賞王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 下関G1中国地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#48 中越博紀選手編を公開しました。 浜名湖G1東海地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 平和島G1関東地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 津G1つつじ賞王座決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 住之江G1近畿地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 鳴門G1四国地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 芦屋G1九州地区選手権の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 下関G1中国地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 浜名湖G1東海地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#47 赤岩義生選手編を公開しました。 平和島G1関東地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 常滑G1トコタンキング決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 住之江G1近畿地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 鳴門G1四国地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 芦屋G1九州地区選手権のピックアップレーサーを更新致しました。 G1江戸川大賞の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 フォトギャラリーを15枚更新致しました。 蒲郡G1オールジャパン竹島特別の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。 「次のメダルホルダーは誰だ!GRANDE5スペシャル」ピックアップレーサー#46 山川美由紀選手編を公開しました。 常滑G1トコタンキング決定戦のピックアップレーサーを更新致しました。 Road to THE GRAND PRIXサイトオープン!!
芦屋G1全日本王座決定戦の優勝戦結果・優勝戦VTR・Road to THE GRAND PRIX賞金ランキングを更新致しました。
フォトギャラリーを更新致しました。
![]() | 2019 07.10~07.15 |
関東4238 毒島誠

昨年若松で行われたSGオーシャンカップ。制したのは毒島誠だった。予選を8位で通過した毒島は、準優で3カドから豪快にまくりを決めて優出切符を獲得。そして優勝戦では2コースからまくってインの丸岡正典を沈め、自身3回目のSG制覇を成し遂げた。このあとボートレースメモリアルでも優勝してSG連覇を達成したのも記憶に新しいところだ。
今年の毒島は3優出1Vとまだリズムに乗り切れておらず、賞金ランキングも23位(6月28日時点)という位置。流れを変えるためにもオーシャンカップでの活躍がほしい。15・16年の石野貴之に続く史上2人目のオーシャンカップ連覇なるか。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 28.1% | 68 | 0.13 | 76.5% | 11.8% | 2.9% |
2 | 19.4% | 47 | 0.16 | 27.7% | 21.3% | 8.5% |
3 | 19.0% | 46 | 0.14 | 30.4% | 19.6% | 23.9% |
4 | 15.7% | 38 | 0.14 | 18.4% | 18.4% | 31.6% |
5 | 10.7% | 26 | 0.16 | 19.2% | 30.8% | 23.1% |
6 | 7.0% | 17 | 0.14 | 0.0% | 29.4% | 41.2% |
東海4074 柳沢一

柳沢一は6月のSGグランドチャンピオンで優勝。予選をオール3連対でトップ通過し、準優はインからコンマ09、優勝戦はインからコンマ01で逃げ切って快勝。00年のデビューから約19年、38歳で悲願のSG初タイトルを獲得した。これで賞金ランキングも4位まで急上昇。グランプリ初出場をほぼ確実なものとしている。
そしてもうひとつ大きな切符も手にした。直近SG覇者として常滑オーシャンカップの出場権をもぎ取ったのだ。地元常滑では通算10Vの実績があり、14年には東海地区選でG1制覇を果たしたこともある。勢いに乗る柳沢がSG連覇を目指して地元でどんな走りを見せるのか注目だ。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 23.6% | 67 | 0.11 | 79.1% | 9.0% | 1.5% |
2 | 15.8% | 45 | 0.15 | 22.2% | 22.2% | 17.8% |
3 | 16.9% | 48 | 0.13 | 22.9% | 27.1% | 16.7% |
4 | 18.0% | 51 | 0.13 | 11.8% | 31.4% | 13.7% |
5 | 16.9% | 48 | 0.13 | 16.7% | 18.8% | 18.8% |
6 | 8.8% | 25 | 0.13 | 8.0% | 12.0% | 16.0% |
近畿4719 上條暢嵩

常滑オーシャンカップでSGデビューを果たす選手が3人いる。上條暢嵩、松尾拓、河村了だ。なかでも注目を集めるのは25歳の若さでSG初陣を迎える上條だろう。昨年10月の高松宮記念でG1初優出、今年4月の下関ダイヤモンドカップでG1初Vと一気にステップを駆け上がってオーシャンカップの切符をつかみ取った。
上條にとって常滑はデビュー初優出を飾るなど4優出2Vの実績がある水面。今年3月の常滑ルーキーシリーズでは11戦9勝のオール2連対Vという圧勝劇を演じたばかりだ。好相性水面で迎えるSGデビューであっと驚く躍進を見せても不思議ではないだろう。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 21.8% | 59 | 0.13 | 78.0% | 8.5% | 3.4% |
2 | 18.5% | 50 | 0.16 | 32.0% | 28.0% | 16.0% |
3 | 18.5% | 50 | 0.15 | 24.0% | 32.0% | 16.0% |
4 | 20.7% | 56 | 0.15 | 23.2% | 23.2% | 26.8% |
5 | 11.4% | 31 | 0.16 | 9.7% | 16.1% | 25.8% |
6 | 9.2% | 25 | 0.14 | 8.0% | 16.0% | 24.0% |
四国4030 森高一真

四国地区からオーシャンカップに出場するのは山川美由紀、重成一人、田村隆信、森高一真、興津藍、市橋卓士。近年のSGではあまりなかった6人という大所帯だ。
とりわけ気合が入っているのは森高だろう。前期まさかのA2級降格を喫していたこともあって記念レースを走るのが久々。SG参戦は昨年のボートレースメモリアル以来で約11カ月ぶりだ。今年11優出3V(6月28日時点)と近況リズムは上々。今期適用勝率7.01でA1級復帰も決め、満を持して記念戦線に帰ってくる。一般戦回りでたまった鬱憤(うっぷん)を一気に吐き出す時がきた。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 23.9% | 68 | 0.14 | 69.1% | 19.1% | 7.4% |
2 | 15.1% | 43 | 0.15 | 18.6% | 27.9% | 20.9% |
3 | 16.8% | 48 | 0.15 | 14.6% | 31.3% | 16.7% |
4 | 22.1% | 63 | 0.14 | 7.9% | 20.6% | 31.7% |
5 | 14.7% | 42 | 0.15 | 11.9% | 23.8% | 21.4% |
6 | 7.4% | 21 | 0.17 | 0.0% | 28.6% | 33.3% |
中国4418 茅原悠紀

常滑でのSG開催は14年のボートレースダービー以来で約5年ぶり。当地でのオーシャンカップは初めてになる。14年の常滑ダービーといえば仲口博崇のSG初Vが記憶に残るが、もうひとつ脳裏によみがえるのは茅原悠紀のすさまじい追い上げだろう。先行する仲口に対して猛烈な追走を見せ、あわや逆転かというところまで接近。ゴールはわずかコンマ1秒差だった。
茅原は常滑通算4優出1Vの実績。当地前走となる昨年4月の一般戦では優勝を飾るなど水面相性上々だ。5年前に1艇身差で逃した常滑SGタイトルを今度こそつかみ取るのか。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 22.6% | 60 | 0.13 | 66.7% | 8.3% | 11.7% |
2 | 14.0% | 37 | 0.15 | 24.3% | 37.8% | 10.8% |
3 | 18.1% | 48 | 0.12 | 18.8% | 41.7% | 14.6% |
4 | 17.0% | 45 | 0.14 | 6.7% | 26.7% | 24.4% |
5 | 14.7% | 39 | 0.15 | 17.9% | 28.2% | 23.1% |
6 | 13.6% | 36 | 0.16 | 2.8% | 8.3% | 16.7% |
九州4320 峰竜太

峰竜太は17年に丸亀で行われたオーシャンカップで優勝。悲願のSG初Vを果たして涙を流したのが記憶に新しい。しかし大会2連覇をかけて臨んだ昨年の若松オーシャンカップでは、予選をトップ通過しながら準優1号艇でまさかの5着大敗。4万円台の大穴を献上し、手の届くところにあった連覇は夢と消えた。
今年はタイトル奪還と昨年の雪辱をかけたオーシャンカップだ。4月のG1常滑周年で当地記念初優出(3着)を果たすなど水面攻略の準備は整っている。まずは選考ポイント1位で得た初日ドリーム戦1号艇で流れをつかみたい。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 27.5% | 73 | 0.13 | 80.8% | 9.6% | 5.5% |
2 | 18.5% | 49 | 0.13 | 32.7% | 24.5% | 20.4% |
3 | 16.2% | 43 | 0.12 | 32.6% | 30.2% | 23.3% |
4 | 18.1% | 48 | 0.12 | 20.8% | 31.3% | 22.9% |
5 | 12.8% | 34 | 0.10 | 20.6% | 26.5% | 20.6% |
6 | 6.8% | 18 | 0.09 | 11.1% | 27.8% | 11.1% |