優勝戦結果
オールレディース2025.09.27
〜10.02
〜10.02
レース回顧
田口節子が2節連続V! 賞金15位へ浮上
何とか踏ん張った。田口節子が強豪を退けて逃げ、9月の児島オールレディース戦に次ぐ2節連続優勝を飾った。今年は3回目、通算76回目、大村は4回目の優勝になった。
優勝戦はくもり。緩い横風で行われた。チルト3度を選択した⑤小芦が展示同様の6コースに回ったが、スタートで大きく後手に回った。③遠藤がコンマ14のトップスタート。まくり勝負に出たが、伸び返した①田口が力強く受け止めた。この時点では快勝かと思いきや、③遠藤が道中で猛追。その差をグングンと詰めたものの、①田口がしのいだ。競った3着は、デビュー初優出だった地元の⑥北村が入った。
田口は序盤を4連勝。その後、強烈パワーの川野が追い上げたが、田口がトップを守った。準優11Rは北村寧々にいったん先行されながらも道中逆転に成功。この勝利が優勝への有効打だった。近況は3節連続優出中。女子賞金ランクも15位まで浮上し、ベスト12入りが射程圏に入ってきた。なお、次走は10月10日からの芦屋ヴィーナスシリーズ戦に出場する予定。
10/2 優勝戦結果
天候 | 波高 | 風向 | 風速 | 決まり手 |
---|---|---|---|---|
曇り | 1cm | 南東 | 1m | 逃げ |
着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 4050 | 田口 節子 | 1 | .18 | 1'48"8 |
2 | 3 | 4502 | 遠藤 エミ | 3 | .14 | 1'49"1 |
3 | 6 | 5195 | 北村 寧々 | 5 | .16 | 1'51"1 |
4 | 2 | 4433 | 川野 芽唯 | 2 | .16 | 1'51"7 |
5 | 4 | 4387 | 平山 智加 | 4 | .21 | |
6 | 5 | 4938 | 小芦 るり華 | 6 | .31 |
払い戻し
1-3 | 330円 | |
1-3-6 | 2,630円 | |
1=3 | 280円 | |
1=3=6 | 1,690円 |
一般ヴィーナスシリーズ第15戦2025.10.10〜2025.10.15GIIIオールレディース2025.10.16〜2025.10.21一般ヴィーナスシリーズ第16戦2025.10.22〜2025.10.27GIIIオールレディース2025.11.05〜2025.11.10一般ヴィーナスシリーズ第17戦2025.11.12〜2025.11.17GIIIオールレディース2025.11.19〜2025.11.24GIILADIES CHALLENGE CUP2025.11.25〜2025.11.30GIIIオールレディース2025.12.01〜2025.12.06一般ヴィーナスシリーズ第18戦2025.12.07〜2025.12.12GIIIQUEENS CLIMAX SERIES2025.12.26〜2025.12.31PGIQUEENS CLIMAX2025.12.28〜2025.12.31