ピックアップレーサー
ヴィーナスシリーズ第21戦2025.02.10
〜02.15
〜02.15
中国4443 津田裕絵
下関相性は抜群! 現状打開へ奮起
津田が地元で現状打開に挑む。今年1月から2期ぶりにA2級に復帰したものの、昨年11月以降は思った走りができていない。近況勝率は4点台にとどまる。
その一因は昨年10月に下関で切ったフライング…。いいモーターを引いていない不運も重なり、苦しいレースが続く。それでも、A2級復帰を決めた24年5月~10月も、決して抽選運に恵まれていたわけではない。きっかけ1つで、今の流れは変わるはず。回り足、乗りやすさが仕上がれば、差し技は的確。接戦での粘り強さもある。今期は中間地点を折り返したばかりで、まだまだ勝率のリカバリーはできる。
下関は優勝こそないが、10年5月のデビュー初優出を含めて優出8回。自身の場別優出数で断然トップの数字を残す。相性抜群の地元で、本来の走りを取り戻す。(データは2月1日時点)
津田が地元で現状打開に挑む。今年1月から2期ぶりにA2級に復帰したものの、昨年11月以降は思った走りができていない。近況勝率は4点台にとどまる。
その一因は昨年10月に下関で切ったフライング…。いいモーターを引いていない不運も重なり、苦しいレースが続く。それでも、A2級復帰を決めた24年5月~10月も、決して抽選運に恵まれていたわけではない。きっかけ1つで、今の流れは変わるはず。回り足、乗りやすさが仕上がれば、差し技は的確。接戦での粘り強さもある。今期は中間地点を折り返したばかりで、まだまだ勝率のリカバリーはできる。
下関は優勝こそないが、10年5月のデビュー初優出を含めて優出8回。自身の場別優出数で断然トップの数字を残す。相性抜群の地元で、本来の走りを取り戻す。(データは2月1日時点)
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 16.5% | 38 | 0.21 | 23.6% | 21.0% | 21.0% |
2 | 18.2% | 42 | 0.19 | 19.0% | 21.4% | 30.9% |
3 | 19.5% | 45 | 0.17 | 4.4% | 28.8% | 20.0% |
4 | 16.9% | 39 | 0.18 | 7.6% | 17.9% | 35.9% |
5 | 13.9% | 32 | 0.21 | 6.2% | 12.5% | 25.0% |
6 | 14.7% | 34 | 0.22 | 0.0% | 5.8% | 20.5% |
一般ヴィーナスシリーズ第20戦2025.02.04〜2025.02.09一般ヴィーナスシリーズ第21戦2025.02.10〜2025.02.15PGISPEED QUEEN Memorial2025.02.19〜2025.02.24一般ヴィーナスシリーズ第22戦2025.02.26〜2025.03.03GIIIオールレディース2025.03.05〜2025.03.10一般ヴィーナスシリーズ第23戦2025.03.12〜2025.03.17GIIIオールレディース2025.03.18〜2025.03.23一般ヴィーナスシリーズ第24戦2025.03.25〜2025.03.30一般ヴィーナスシリーズ第1戦2025.04.01〜2025.04.06GIIIオールレディース2025.04.07〜2025.04.12一般ヴィーナスシリーズ第2戦2025.04.13〜2025.04.18GIIIオールレディース2025.04.19〜2025.04.24一般ヴィーナスシリーズ第3戦2025.04.25〜2025.04.30GIIIオールレディース2025.05.01〜2025.05.06一般ヴィーナスシリーズ第4戦2025.05.07〜2025.05.12GIILADIES ALL STARS2025.05.13〜2025.05.18一般ヴィーナスシリーズ第5戦2025.05.19〜2025.05.24GIIIオールレディース2025.05.25〜2025.05.30GIIIオールレディース2025.06.01〜2025.06.06一般ヴィーナスシリーズ第6戦2025.06.07〜2025.06.12GIIIオールレディース2025.06.13〜2025.06.18GIIIオールレディース2025.06.19〜2025.06.24一般ヴィーナスシリーズ第7戦2025.06.25〜2025.06.30一般ヴィーナスシリーズ第8戦2025.07.07〜2025.07.12GIIIオールレディース2025.07.13〜2025.07.18一般ヴィーナスシリーズ第9戦2025.07.19〜2025.07.24一般ヴィーナスシリーズ第10戦2025.07.25〜2025.07.30GIIIオールレディース2025.07.31〜2025.08.05PGILADIES CHAMPIONSHIP2025.08.06〜2025.08.11GIIIオールレディース2025.08.13〜2025.08.18一般ヴィーナスシリーズ第11戦2025.08.19〜2025.08.24一般ヴィーナスシリーズ第12戦2025.08.25〜2025.08.30一般ヴィーナスシリーズ第13戦2025.09.02〜2025.09.07GIIIオールレディース2025.09.08〜2025.09.13一般ヴィーナスシリーズ第14戦2025.09.14〜2025.09.19GIIIオールレディース2025.09.21〜2025.09.26GIIIオールレディース2025.09.27〜2025.10.02GIIIオールレディース2025.10.04〜2025.10.09一般ヴィーナスシリーズ第15戦2025.10.10〜2025.10.15GIIIオールレディース2025.10.16〜2025.10.21一般ヴィーナスシリーズ第16戦2025.10.22〜2025.10.27GIIIオールレディース2025.11.05〜2025.11.10一般ヴィーナスシリーズ第17戦2025.11.12〜2025.11.17GIIIオールレディース2025.11.19〜2025.11.24GIILADIES CHALLENGE CUP2025.11.25〜2025.11.30GIIIオールレディース2025.12.01〜2025.12.06一般ヴィーナスシリーズ第18戦2025.12.07〜2025.12.12GIIIQUEENS CLIMAX SERIES2025.12.26〜2025.12.31PGIQUEENS CLIMAX2025.12.28〜2025.12.31