
レース回顧
蒲郡で再び歓喜! 勝浦真帆が2度目の優勝
またも蒲郡で歓喜の瞬間が訪れた。勝浦真帆がインから堂々と逃げ、今年10月の蒲郡ヴィーナスシリーズ戦に次ぐ、通算2度目の優勝を飾った。蒲郡は連続優勝になった。
最終日は晴れ。5Rから安定板使用していたが、11Rは緩い向かい風で行われた。枠なりの3対3から①勝浦がコンマ11のトップスタート。そのまま、インから的確に先マイした。②實森が鋭く差したものの、若干ボートが跳ね、③守屋の攻めも1歩及ばず…。①勝浦が力強く押し切った。まくり差した⑤今井が1周2Mの巧旋回で2着に浮上。②實森が3着に入った。
勝浦は1走目のイン戦で2着に敗れたものの、その後は攻めのレースで流れを呼び込んだ。4日目連勝も効き、予選をトップ通過した。準優10Rはイン快勝。優勝戦も実に落ち着いた立ち回りだった。約2カ月前、ここ蒲郡でデビュー初優勝を飾り、再び水面相性の良さを発揮した。初のA2級昇格が待つ2025年へ、最高の弾みをつけた。なお、次走は1月4日からのびわこオールレディース戦に出場する予定。
12/31 優勝戦結果
着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
---|
1 | 1 | 4884 | 勝浦 真帆 | 1 | .11 | 1'49"2 |
2 | 5 | 4240 | 今井 裕梨 | 5 | .23 | 1'50"7 |
3 | 2 | 4963 | 實森 美祐 | 2 | .13 | 1'52"5 |
4 | 6 | 5205 | 刑部 亜里紗 | 6 | .17 | 1'53"0 |
5 | 3 | 4482 | 守屋 美穂 | 3 | .16 | |
6 | 4 | 4190 | 長嶋 万記 | 4 | .22 | |
払い戻し
| 1-5 | 1,620円 |
---|
| 1-5-2 | 4,530円 |
---|
| 1=5 | 1,180円 |
---|
| 1=2=5 | 1,100円 |
---|