ピックアップレーサー
オールレディース2023.11.30
〜12.05
〜12.05
東海4897 深見亜由美
飛躍的に勝率アップ! 地元で奮起駆け
深見に早くもリズム修正のチャンスが訪れた。11月以降、常滑出走は2回目。前回は初日に痛恨のフライングを切り、悔しいシリーズになった。
それでも今年は10月大村ヴィーナスシリーズ戦でデビュー初優出(6着)を経験した。来年1月から適用の2024年前期勝率は5.92。長く続いた3点、4点台を一気に抜け、自己ベストを大きく更新した。プロペラ調整やモーターを出す精度が増し、攻める積極性に加えて展開を読める判断力にも成果が表れてきた。
今回、三国レディースチャレンジカップから転戦してくる実力者は多数いる。期初めのフライングも確かに痛い。ただし、常滑は18年1月にデビュー初勝利を飾った純地元。走り慣れた強みはある。さらに、たくましさの増す近況ならば、格上相手に見せ場をつくる要素は備えている。
深見に早くもリズム修正のチャンスが訪れた。11月以降、常滑出走は2回目。前回は初日に痛恨のフライングを切り、悔しいシリーズになった。
それでも今年は10月大村ヴィーナスシリーズ戦でデビュー初優出(6着)を経験した。来年1月から適用の2024年前期勝率は5.92。長く続いた3点、4点台を一気に抜け、自己ベストを大きく更新した。プロペラ調整やモーターを出す精度が増し、攻める積極性に加えて展開を読める判断力にも成果が表れてきた。
今回、三国レディースチャレンジカップから転戦してくる実力者は多数いる。期初めのフライングも確かに痛い。ただし、常滑は18年1月にデビュー初勝利を飾った純地元。走り慣れた強みはある。さらに、たくましさの増す近況ならば、格上相手に見せ場をつくる要素は備えている。
進入コース別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
進入コース | 進入率 | 出走回数 | 平均ST | 1着率 | 2着率 | 3着率 |
1 | 16.0% | 36 | 0.19 | 61.1% | 13.8% | 11.1% |
2 | 17.8% | 40 | 0.19 | 20.0% | 22.5% | 22.5% |
3 | 17.8% | 40 | 0.20 | 17.5% | 27.5% | 12.5% |
4 | 18.7% | 42 | 0.18 | 2.3% | 9.5% | 33.3% |
5 | 17.4% | 39 | 0.19 | 2.5% | 7.6% | 28.2% |
6 | 12.0% | 27 | 0.24 | 0.0% | 0.0% | 7.4% |