ピックアップレーサー

戸田プリムローズ
2025.11.12
〜11.17

関東4444 桐生順平
桐生順平が戸田周年3連覇へ!
桐生順平は戸田記念レースで6節連続優出中という圧倒的な強さ。23年戸田周年で優勝、24年ボートレースクラシックで優出4着、同年戸田周年で優勝、さらに同年ボートレースダービーで優勝、今年も関東地区選で優出5着、グランドチャンピオンで優出3着と期待に応える走りを見せ続けている。
戸田周年は17年、22年2月、23年、24年と4回も優勝しており現在2連覇中だ(22年4月は馬場 貴也V)。これまで戸田周年の2連覇は72~73年に貴田宏一も達成しているが、3連覇はまだ1人もいない。史上初の偉業をめざす桐生の一挙手一投足に注目が集まる一節。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST1着率2着率3着率
124.2%550.1380.0%14.5%3.6%
217.6%380.1313.1%39.4%18.4%
318.0%410.1419.5%29.2%17.0%
414.9%340.1414.7%35.2%26.4%
516.3%370.1716.2%27.0%13.5%
68.8%200.155.0%10.0%35.0%
東海3941 池田浩二
戸田グラチャン覇者の池田浩二!
戸田では6月にSGグランドチャンピオンが開催された。優勝したのは池田浩二だ。予選を1・2・2・2・2・2着のオール2連対でトップ通過し、準優・優勝戦は1コースから逃げ切って快勝。22年唐津グラチャン以来となる3年ぶりのSG制覇を果たした。池田にとってそれまでの戸田は通算1優出0Vと相性の良くない水面だったが、見事に払拭して当地初Vを飾ってみせた。
池田の戸田参戦はあのとき以来で約5カ月ぶり。当地2節連続Vをめざす戦いに注目だ。近況は各地のG2以上で8節連続準優出中(11月3日時点、途中帰郷は除く)と安定感抜群の池田から目が離せない。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST1着率2着率3着率
123.7%580.1387.9%3.4%5.1%
214.7%360.1311.1%44.4%22.2%
315.9%390.1112.8%46.1%28.2%
415.9%390.1323.0%23.0%25.6%
517.6%420.149.5%26.1%28.5%
611.8%290.130.0%6.9%34.4%
近畿4908 上田龍星
戸田好相性の上田龍星に注目!
上田龍星は戸田通算6優出3Vの好成績だ。戸田初参戦だった20年1月のルーキーシリーズでいきなり優勝を飾ったのを皮切りに、21年6月のイースタンヤングで優勝戦1号艇に乗って5着、23年9月の一般戦で優勝、23年12月の一般戦で優出6着、24年1月の一般戦で優出3着、そして今年7月の一般戦でオール2連対Vと好走を連発。当地一般戦は過去6節走ってすべて優出している。
戸田のG2以上は過去3節走って準優出ゼロとまだ結果を残せていないが、水面相性が良いだけに今年の戸田周年でV争いに加わってきても不思議ではないだろう。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST1着率2着率3着率
121.6%530.1277.3%13.2%0.0%
216.3%400.1432.5%30.0%15.0%
318.3%450.1428.8%24.4%13.3%
416.3%400.1515.0%25.0%15.0%
512.6%310.1516.1%12.9%22.5%
614.6%360.168.3%8.3%22.2%
四国4571 菅章哉
GP出場へ勝負駆けの菅章哉!
菅章哉は現在賞金ランキング16位(11月3日時点)。4月の津周年と10月の多摩川周年で優勝するなど大暴れを演じ、グランプリ出場圏内で11月を迎えることになった。11月に出場するのは浜名湖周年、戸田周年、福岡チャレンジカップの3節。夢舞台への切符をかけた大勝負の3節だ。
菅は戸田を過去9節走って5優出2Vと上々の実績。17年9月の一般戦では優勝戦で4コースまくりを決めて優勝し、19年11月の一般戦では優勝戦を5コースまくりで制して優勝している。戸田周年でも狭水面で菅の速攻がさえわたるのか。チルト上限が+0.5度の戸田でどんな舟足に仕上げてくるのか注目だ。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST1着率2着率3着率
116.5%370.1764.8%5.4%10.8%
29.4%210.1533.3%14.2%4.7%
314.3%320.1634.3%21.8%18.7%
417.4%390.1451.2%7.6%5.1%
513.0%290.1831.0%13.7%17.2%
629.1%650.1624.6%6.1%7.6%
中国4418 茅原悠紀
賞金ランク首位を狙う茅原悠紀!
茅原悠紀は10月の津SGボートレースダービーで優出2着に入る活躍。2着賞金1950万円の大きな上積みに成功し、今年の獲得賞金を約1億2765万円(11月3日時点)まで伸ばしてきた。現在賞金ランキング3位で、2位の池田浩二(約1億2794万円)まで約29万円差に急接近。1位の佐藤隆太郎(約1億3404万円)までも約639万円差に縮め、一気に首位が射程圏に入ってきた。
グランプリのトライアル2nd初日1号艇を狙うためにも、11月は大事な戦いだ。戸田は昨年の周年記念で優出2着に入っている水面。ここで賞金を上積みしてランクアップをめざしたいところだ。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST1着率2着率3着率
127.1%670.1282.0%4.4%7.4%
214.9%360.1533.3%22.2%27.7%
317.0%420.1435.7%28.5%19.0%
414.5%360.1333.3%38.8%16.6%
512.9%320.1212.5%21.8%31.2%
613.3%330.149.0%18.1%33.3%
九州5028 原田才一郎
原田才一郎がG1初優出を狙う!
原田才一郎は久々のG1参戦。4月の宮島周年以来で約7カ月ぶりだ。この7カ月の間に18節走って10優出2V(11月3日時点)の活躍。6~8月には6節連続優出をマークし、6月の宮島戦と7月の浜名湖戦で優勝する快進撃もあった。ひと回りスケールアップして記念戦線に帰ってくることになりそうだ。
原田はこれまでG1を5節走って準優出2回、優出0回。G2では22年芦屋MB大賞で優出5着に入った実績を持つが、G1ではまだ優勝戦にたどり着けていない。戸田は23年ルーキーシリーズで優勝した経験もある水面だけに、戸田周年でG1初優出を狙いたい。
進入コース別成績
進入コース進入率出走回数平均ST1着率2着率3着率
123.4%690.1481.1%8.7%4.3%
215.9%470.1534.0%27.6%14.8%
317.0%500.1724.0%22.0%18.0%
417.6%520.1619.2%19.2%36.5%
513.9%410.1912.2%19.5%12.2%
611.9%350.150.0%8.5%8.5%